ますおの全国グルメ旅

言語を選択

【長野】金賞受賞!安曇野のむヨーグルトが超濃厚で絶品すぎた

  • #おすすめ記事
  • #ご当地グルメ
  • #安曇野
  • #長野
安曇野ヨーグルト

こんにちは、ますおです!

今回は長野県にある安曇野ワイナリーの「安曇野のむヨーグルト」をご紹介します!
この商品は、ご当地ヨーグルトグランプリでも金賞を受賞している商品で、ますおも以前飲んだ時に美味しすぎて感動したので、今回は直売所に買いに行ってきました!

この記事では、実際に飲んでみた感想や商品について紹介します。

安曇野ワイナリーの基本情報

安曇野のむヨーグルトは長野県松本駅から車で20分の安曇野ワイナリーで販売しています。

安曇野ワイナリーの外観

安曇野ワイナリーでは自社畑でブドウを栽培しており、周辺にブドウ畑が広がっています。
自由に見学することができました。

安曇野ワイナリーの前に広がるブドウ畑
ブドウ畑の葡萄の実

店内では多種多様なワインが販売されており、試飲することもできます。
一部のワインは無料で試飲できるのも嬉しいポイント!
ワインの他に、長野県の特産物も販売されていました。

安曇野ワイナリーの店内の様子(特産品)
安曇野ワイナリーの店内の様子(ワイン)

金賞受賞!安曇野のむヨーグルト

安曇野ワイナリーはワインだけじゃないんです!
安曇野ワイナリーが作る「安曇野のむヨーグルト」はご当地ヨーグルトグランプリでも金賞を受賞するほどの大人気商品なんです。

ご当地ヨーグルトグランプリで金賞受賞ののむヨーグルト
安曇野のむヨーグルトの種類

信州安曇野といえば、北アルプスの雪解け水が育む自然豊かなエリア。そんな環境で育った生乳を使った香料や安定剤を一切使用していないのむヨーグルト!

  • 商品名:安曇野のむヨーグルト
  • 容量:150ml/500ml/900ml(用途に合わせて選択可能)
  • 価格帯:150ml 194円/500ml 486円/900ml 777円
  • 製造元:安曇野ワイナリー株式会社(長野県安曇野市穂高)
  • 販売方法:直売所、オンラインショップ、ふるさと納税でも取り扱い

試飲カウンターでヨーグルトの無料試飲もできます!

安曇野のむヨーグルト実飲レビュー

早速購入して飲んでみました(о´∀`о)

安曇野のむヨーグルト

やっぱり超おいしい
とろっとしたヨーグルトが口に入った瞬間、超濃厚な味わいが口いっぱいに広がります!
これはますお激推し!本気でおすすめできます!


家にストックしておきたい、、、。

安曇野のむヨーグルトのギフトボックス

ギフトセットも販売されているので、実家にも送りました!
送料はかかりますが、通常価格より少しお得に買えます。

ギフトボックスの商品の賞味期限は製造日より16日間とのことです。

オンラインストアでも販売しているので、直売店に行かなくても買えるのが嬉しい!
お子さんがいる家庭や健康志向の方へのギフトにも本気でおすすめです!

ーーーーーーYahooショッピングーーーーーー

▼ 安曇野のむヨーグルト ギフトセット(150mlボトル×20本)

▼ 安曇野のむヨーグルト ギフトセット(150mlボトル×5本、500mlボトル×4本)

▼ 安曇野のむヨーグルト ギフトセット(150mlボトル×8本、900mlボトル×2本)

安曇野ヨーグルトドーナツ

安曇野のむヨーグルトの隣にあったのが「安曇野ヨーグルトドーナツ 1個 216円」

安曇野ヨーグルトドーナツ 1個 216円

「安曇野のむヨーグルト」を使用したドーナツとのことで、食べてみました!

安曇野ヨーグルトドーナツの実物

味は美味しかったですが、やはりのむヨーグルトの衝撃的な美味しさに比べると
割と普通のドーナツの印象でした。

ドーナツは安曇野ワイナリーショップ限定発売みたいなので、のむヨーグルトとセットでお土産には良さそうです!

まとめ

安曇野ワイナリーの「のむヨーグルト」は、信州旅のお土産にも、自宅での健康習慣にもぴったりな一本。
自然の恵みをそのまま味わえるような濃厚な味わいは本当に美味しいので、ぜひ一度試してほしい商品です!!

ますおと安曇野のむヨーグルト

施設名: 安曇野ワイナリー(Azumino Winery)
住所: 長野県安曇野市三郷小倉6687-5
アクセス:
車:長野自動車道 松本ICから約25分
電車:JR大糸線「一日市場駅」からタクシーで約15分
営業時間:
夏季:9:00~17:00
休業日: 年末年始休業
見学・試飲:無料・有料試飲あり、ワインセラー見学可
駐車場: あり(無料)
公式サイト: 安曇野ワイナリー
滞在時間目安: ショップ&試飲 40分~1時間

※2025年9月時点の情報です。最新の営業日・時間は公式サイトをご確認ください。

NEW TOPIC
関連記事を読む

記事一覧をみる

PIC UP
人気のグルメ記事

私が記事を書いています
ますお
ますお

食べること大好き!日本各地の美味しいご当地グルメを広めるべく、日々ブログを更新中です。目指すは47都道府県制覇!!