【岐阜】奈賀勢(ながせ)|奥飛騨温泉郷の名物ホルモン鍋テッチャン!
- #ご当地グルメ
- #奥飛騨
- #岐阜

こんにちは、ますおです!
今回は奥飛騨温泉郷にある「奈賀勢(ながせ)」でランチをしてきました。
奈賀勢(ながせ)名物の飛騨牛ホルモンを使った鍋料理「テッチャン」を食べてきたのでご紹介します( ´ ▽ ` )
観光地「奥飛騨クマ牧場」のすぐ近くなので、観光の前後のご飯にぴったりなお店です。
こんな人におすすめ
- ホルモンが好きで、しっかり食べたい人
- 奥飛騨温泉郷で地元の味を楽しみたい人
- 観光の合間に手軽で美味しいランチを探している人
新鮮な飛騨牛のホルモンを使った鍋料理は、体の芯から温まる一品。
寒い季節はもちろん、山歩きや観光後のエネルギー補給にも最高です。
奈賀勢の基本情報
日曜の12時ごろに予約なしで訪問しましたが、ちょうどタイミングが良く、並ばずにすぐ入店できました。(※口コミを見ると並ぶ時もありそう)
店内には芸能人のサインがずらりと並び、地元での人気の高さが伝わります。
- 店名:奈賀勢(ながせ)
- ジャンル:食堂/ホルモン鍋/ご当地グルメ
- 所在地:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷(奥飛騨クマ牧場のすぐ近く)
- アクセス:新穂高温泉から車で約10分、新平湯温泉から約5分
- 営業時間:10:00〜14:00頃/17:00〜21:30頃(※最新情報は要確認)
- 定休日:木曜日
- 駐車場:店舗前にあり(無料)
落ち着いた、どこか懐かしい店内で、地元の方や観光客がゆったり食事を楽しむ雰囲気でした。
奈賀勢(ながせ)のメニュー
奈賀勢(ながせ)のメニューがこちら!
名物の飛騨牛ホルモンを使った鍋料理「テッチャン」以外にもいろんなメニューがあります。

「テッチャン」はホルモンの中でも大腸に特化していて、「トンチャン」はホルモンの様々な部位が入っているという違いがあるそうです。


この日は、2人で名物の「飛騨牛ホルモンテッチャン(980円)」と「うどん(300円)」、そして気になっていた「カツ丼(900円)」を注文。
ますおの実食レビュー
テッチャン(ホルモン鍋)+うどん

まずは奈賀勢の名物「テッチャン」。
鍋の中には飛騨牛のホルモンがたっぷり入っており、スープには秘伝の味噌が使われています。

スープを飲んだ瞬間、口の中にホルモンの旨味がじゅわっと広がります。
ますお的には味噌感というよりは
ホルモンの旨みをしっかり感じる心がホッとするような、優しい味でした。
いい意味でこってりはしてないです!
新鮮なホルモンは臭みがほとんどなく、ぷるぷるとした食感がクセになります。
秘伝の味噌スープとホルモンの旨味をしっかり吸ったうどんも美味しかったです。
テッチャンだけだと、少しボリューム的に物足りないと思うので、
うどんかラーメンとセットで注文するのがオススメです。
カツ丼

そして、もう一つの人気メニュー「カツ丼」。
見た目から美味しいのが伝わってきます。
甘い出汁がしっかり染み込んだ卵と、揚げたての軽やかな衣のカツ。
一口食べた瞬間、優しい甘みと香ばしさが広がりました。
まとめ

奈賀勢(ながせ)は、奥飛騨温泉郷の名物ホルモン鍋「テッチャン」で知られる人気のご当地食堂。
心も体も温まる奥飛騨の優しい料理を楽しめます!
奥飛騨クマ牧場や新穂高温泉へ行く際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
ホルモン好きも、がっつり系ご飯、軽めのご飯どれも食べれられます!
店名:奈賀勢(ながせ)
ジャンル:食堂/ホルモン鍋/ご当地グルメ
所在地:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷(奥飛騨クマ牧場のすぐ近く)
アクセス:新穂高温泉から車で約10分、新平湯温泉から約5分
営業時間:10:00〜14:00頃/17:00〜21:30頃(※最新情報は要確認)
定休日:木曜日
駐車場:店舗前にあり(無料)
NEW TOPIC
関連記事を読む
PIC UP
人気のグルメ記事

食べること大好き!日本各地の美味しいご当地グルメを広めるべく、日々ブログを更新中です。目指すは47都道府県制覇!!